ギャラリーから出ました
かごしま6次化
Luxury & Gifts.
クラファン®︎
Our story
From food creators
to your table
温暖な気候や広大な畑地に恵まれた九州最南端の鹿児島県。とろけるような食感で、程よく脂がのった霜降りから、旨みとまろやかなコクが溢れ出す、日本一の黒毛和牛。鹿児島で古くから飲まれてきた本格焼酎は、和洋を問わず、様々な料理の良きパートナー。一度では、語り尽くせないほどのたくさんのこだわりの逸品があります。
鹿児島を愛し、信頼と高品質が認められたクリエーター(農家・加工業者)が創るストーリーを応援していただきながら、かごしまの美味しい「食」で、あなたの食卓を笑顔にしたい!そのような思いを持つ17事業者が商品を開発しています。新ブランドがまだ世に出ていない段階から鹿児島ファンの皆様と共に創り、全国・世界の食卓へお届けいたします。


Funs
6次産業化に取り組む方を
応援して共に創る「ファン」や
「共感購入」者を募集します
下記で紹介する17社の「応援グループ」や「事前予約サイト」をクリックしてください。
新商品が生まれる準備の様子や秘話、スタッフや応援者のコメントなど、
皆さまからのご意見などを頂戴したり、事前予約していただき
まだ世に出ていないモノを共に創っていくプロジェクトにご参加いただけますと光栄です。
Make your dreams come true
We want to
make everyone smile
Sustainable agriculture
【7】竹子(たかぜ)っ好調会
鹿児島空港から近い霧島市溝辺町、「たけのこ」と書いて、竹子(たかぜ)と読む珍しい地域に、元農協の空き倉庫を改修し地域住民が運営する拠点、ふれあいサロン「たかぜバル」があります。地元名産の袋をかぶせずにお日様の光をたっぷりと浴びて育てる上質で繊細な「梨」と、肥沃な土壌と大地からのミネラルいっぱいの湧水に恵まれ栽培された「ぶどう」を使い、新種のワインが誕生します。


KAGOSHIMA
6次化




















Kagoshima
6次化
Let's create together

Create

Cooking

Fvorite meal

Creaters
6次産業化に取り組む農林漁業者の皆様の
クラウドファンディングセミナー
(募集は終了しております)
鹿児島県主催 令和3年度 これからの6次産業化等商品開発・販路拡大モデル育成事業
